「 赤林檎の記事 」 一覧
-
性別適合手術(反転法)手技の動画
2020/01/02 -性別適合手術(SRS)
お久しぶりです、赤林檎です。 Youtubeで性別適合手術の反転法の手技動画を見つけたので紹介します。CGなので、そんなにグロテスクではない。 性別適合手術が大手術であることが理解できる動画です。 参 ...
-
性同一性障害(MTF)に対する性別適合手術の説明書
2019/06/19 -性別適合手術(SRS)
この資料は国内某大学病院で配布された、MTF向けの性別適合手術(性転換手術)に関する説明資料です。性別適合手術ってどんな手術なんだろうと気になる方向けに以下、参考になればと思い、転載します。 性別適合 ...
-
当事者が語る性同一性障害の主な治療であるホルモン療法について
2019/06/15 -初心者・非当事者向け
ホルモンホルモン療法とは、日本のガイドラインによると1段階目の精神療法を受けた結果、2段階目の身体的治療に移行するのが望ましいと判断された人に行う、全身に変化が起きることを期待する身体的治療法のことです。 ホ ...
-
ハローワークの求職票には性別を書かなくてもいい!(「住民票と異なる性別で就職を希望する者への対応等について」)
先日ツイッターを見ていたら、次のようなツイートを見ました。 戸籍と異なる性別で就労相談をすることを拒否された 戸籍上の性別変更済みの方飲み障害者雇用として受け付ける 2の場合であってもハローワークが妥 ...
-
性同一性障害の血液検査にかかる費用を安くする方法
性同一性障害でホルモン注射をしていて、その場合に定期的にする必要のある、血液検査の費用を安くする方法を書きます。 なぜ血液検査をするのか FTMの場合はわかりませんが、MTFの場合、ホルモン注射をして ...
-
男として生きてた赤林檎が女として働くまで
2019/03/01 -雑談
ここは完全に赤林檎の体験談を語る場所で、いわゆる性同一性障害や性別違和と呼ばれている人々が皆そうではないことは念を押しておく。 結論から言うと男として生きてた人間が、気がついたら女をやっていたよってい ...
-
自己負担が1割になる!性同一性障害でも使える「自立支援医療」について
2019/02/26 -手続き
自立支援医療という給付制度をご存知ですか?長くなりがちな性同一性障害の治療でも使える、自立支援医療について説明します。 ざっくりいうと 自立支援医療とは普段は3割である自己負担が1割負担になる制度のこ ...
-
高身長な女性向けストッキングとタイツがほしい!!
こんにちは、身長180cmもあるタワー系MTF赤林檎です。 これだけ身長があるとスカートを履いたときに、市場にストッキングやタイツがなかなかありません。ないんです(´;ω;`) あっても、155~17 ...
-
性別適合手術をしていないMTF(男→女)が違和感を極力感じずにオナニーをする方法
2018/12/17 -初心者・非当事者向け
NSFW, 性交渉性別適合手術をしていないMTFだと、違和感を極力減らしたオナニーの方法に悩むと思います。 例として自分はホルモン治療をして、ホルモンバランスが女性に近くなるまでの間、次のようなこと悩みに悩みました。 ...
-
性転換手術後に生涯必要なダイレーションについて~その5~
2018/11/11 -MTF-SRSガイドブック@山梨大学医学部附属病院
NSFW, ダイレーション退院後の外来診察が終わると、いよいよお待ちかねの「ダイレーション」が始まります。ダイレーションの成否が、術後の性生活を大きく左右します。挫折しないよう、がんばっていきましょう。 ダイレーションとは? ...
-
保険適応されていない性転換手術にかかる費用について~その4~
2018/11/11 -MTF-SRSガイドブック@山梨大学医学部附属病院
手術, 費用このページでは、山梨大学医学部附属病院でのMTF-SRSにかかる費用について解説します。 山梨大学医学部附属病院のサイトでは、2016年7月現在、概算金額として以下のように記載されています。 術前検査 ...
-
性転換手術の術後~退院までの道のり~その3~
2018/11/11 -MTF-SRSガイドブック@山梨大学医学部附属病院
オペ1日目(手術直後) リカバリールームへ 名前を呼ばれると、意識が朦朧としたまま、手術室で目を覚まします。自力で深呼吸ができることを確認したら、手術台からベッドに移され、リカバリールームへと搬送され ...
-
性転換手術のための入院から手術直前まで~その2~
2018/11/11 -MTF-SRSガイドブック@山梨大学医学部附属病院
入院初日(オペ前日) 入院初日はすることが多く、かなり慌ただしいと思います。ひとつひとつ、しっかりこなしていきましょう。 いざ、受付 入院当日の朝は早いです。受付を9時30分~10時00分の間に済ませ ...
-
日本におけるMTFの性転換手術の術式について~その1~
2018/11/11 -MTF-SRSガイドブック@山梨大学医学部附属病院
MTFの場合の性別適合手術の術式を分類すると、以下の表のようになります。 論文を引用しつつ、造膣ありの各術式について解説します。 造膣有無 カテゴリ 術式 なし N/A N/A あり 反転法 皮弁法・ ...
-
国内性別適合手術、保険適応現在もホルモン治療との混合診療とみなされ保険適応の恩恵わずか
2018/11/08 -ニュース, 性別適合手術(SRS)
先日、MTFの方からTwitterで質問をいただきました。質問を要約すると SRSが保険適応になったので保険適応でSRSをする方法を教えてほしい ホルモン注射をすると混合診療になるなら、ホルモン治療を ...